2019年5月、ディズニーランドで遊んでシェラトングランデトーキョーベイに泊まってきました。

リゾートラインでディズニーランドへ
まずはL希望のビッグサンダーマウンテンのファストパスをとった後、

マフィンやチョコレート、クッキーなどがありました😊

メロンデニッシュと抹茶クリームパン
リゾートラインでディズニーランドへ
まずはL希望のビッグサンダーマウンテンのファストパスをとった後、
R希望のホーンテッドマンションへ
ホーンテッドマンションはLにとって凄く怖いらしく涙涙…😭

アイスを食べて落ち着きましょ〜

90分待ち!

双子はそれぞれ自分のお土産を買って、L希望のカリブの海賊へ

出口あたりで、チップとデールと双子の写真を撮って(チップとデール&双子で撮りたかったな〜)

今夜のホテル

SPG会員用のデスクを求めて周りを見渡します…

パークサイド 4ベッドルーム

クローゼット

バスルーム

子供用歯ブラシもありました。

使いやすそうです😊

4台並ぶと部屋が狭くなりますね💦💦

ベッド対面はテレビ、奥にソファがあります。

カップアイスとシューアイスがありました😊

ラウンジ代替えとして運用されていたガレリアカフェ

エビとヤリイカのサラダ

主食はペンネとケチャップライス

アルコールはビールに
ワインなど

デザート

夜は部屋でディズニーランドの花火を見ようと待っていたんですが…

プラチナ特典で選択したグランカフェで💓


ラウンジでもいいかな〜と思いましたが、チマキやシュウマイ、焼き魚、子供が喜ぶアイスクリームもあって、1000ポイントではなくグランカフェを選択して良かったな、と思いました😊

こんな感じでした😊



手前は工事中ですね
その後ピノキオに乗って、R希望のバズ・ライトイヤーのファストパス取得
ビッグサンダーマウンテンへ
ビッグサンダーマウンテンはRにとって気を失いそうに怖いらしく涙涙…😱😭😱
ホーンテッドマンションの時はLが、ビッグサンダーマウンテンの時はRが私の隣だった為、
両アトラクションとも、ずーっと肩を抱きながら隣に座る子を慰めて終了、という何に乗っていたのかわからなくなる状況でした💦
ここでひと息。
アイスを食べて落ち着きましょ〜
アイスの後はR希望のプーさんに並んで(ファストパスが夜しか残っていなかったので)
90分待ち!
プーさん可愛かった❣️
その後、L希望の白雪姫、グーフィーのペイント
バズ・ライトイヤー(これ楽しかったです✨)
双子はそれぞれ自分のお土産を買って、L希望のカリブの海賊へ
出口あたりで、チップとデールと双子の写真を撮って(チップとデール&双子で撮りたかったな〜)
ディズニーランド退園
ホテルに向かいます。
今夜のホテル
チェックインしようとフロントに来たら凄い行列
混んでいました💦💦
SPG会員用のデスクを求めて周りを見渡します…
本当はラウンジでチェックインすれば良かったんでしょうけど💦
デスクで「ラウンジ凄く混んでてフロントに降りてきています〜」って言われたので最初からこちらで正解でした👌🏻
並ばずにチェックイン出来るだけでも嬉しかったので、
プラチナじゃなくなってゴールドになっても
SPGアメックスを維持しよう‼️と思っちゃいました😍
パークサイド 4ベッドルーム
入ってすぐ、両脇にクローゼットとバスルームがあります。
クローゼット
ベッドガードが入っていました。
子連れが多いんでしょうね😊
バスルーム
子供用歯ブラシもありました。
添い寝じゃなく4人で予約しているので当然といえば当然かしら
使いやすそうです😊
大浴場「舞湯」を使ったのでこちらは利用しなかったです💦
「舞湯」13才以上 1,100円、4〜12才 780円 ですが、
Marriottbonvoyプラチナ特典でオアシスパスがいただけて、無料でした😊
奥に進むとベッドです。
4台並ぶと部屋が狭くなりますね💦💦
ベッド対面はテレビ、奥にソファがあります。
15:00〜17:00まで、
Marriottbonvoyプラチナお子さま向け特典 のアイスクリームプレゼントがありました。場所はレクリエーション施設「オアシス」2Fトレジャーズアイランド前です。
カップアイスとシューアイスがありました😊
その後はシェラトンクラブへ
ところがシェラトンクラブが混んでいるということで、「もしよろしければ、」とガレリアカフェに案内されました。
ラウンジ代替えとして運用されていたガレリアカフェ
エビとヤリイカのサラダ
チキンとトマトのマリネ
モッツァレラ カポナータ
タコときゅうりの彩りサラダ
茹で豚と山菜のサラダ
茹で豚と山菜のサラダ
主食はペンネとケチャップライス
後からパエリアが出てきました。
アルコールはビールに
ワインなど
デザート
カフェの外にはキッズコーナーもあって、ポップコーンや綿菓子を作ることが出来ました😊
子供も喜ぶラウンジですね❣️
夜は部屋でディズニーランドの花火を見ようと待っていたんですが…
花火は中止だったのかな?
翌日の朝ごはんは
プラチナ特典で選択したグランカフェで💓
「お子さま向け特典」で双子も朝食がいただけます✨
ラウンジでもいいかな〜と思いましたが、チマキやシュウマイ、焼き魚、子供が喜ぶアイスクリームもあって、1000ポイントではなくグランカフェを選択して良かったな、と思いました😊
エッグステーションはなかったかな?
ちなみにラウンジの朝ごはんは
こんな感じでした😊
グランカフェに比べれば種類は少ないですが、
夫と2人で一泊なら、ラウンジ朝ごはんでもいいかもしれません。
朝ごはんの後はMarriottbonvoyプラチナ特典で遊べるトレジャーズアイランド(キッズプレイランド)で遊んで(画像:公式よりお借りしました)
その後プールにもお邪魔しました😊
(画像:公式よりお借りしました)
こちらのプール ビート板などなかったです。
スイミングキャップは借りることが出来ます。
ラウンジから見るディズニーランド
手前は工事中ですね
ラウンジでおやつタイム
マフィンやチョコレート、クッキーなどがありました😊
メロンデニッシュと抹茶クリームパン
おやつをいただいた後チェックアウトしました。
今回、珍しくアップグレードはありませんでしたが、
プラチナ特典だけで、
・家族4人舞湯
・子供2人にアイスクリームプレゼント
・子供2人トレジャーズアイランド利用
・家族4人ラウンジの利用
・家族4人グランカフェで朝ごはん
・家族4人プール利用
と盛りだくさんでした❣️
早めにディズニーランドを出てホテル滞在にしましたが、思ったよりアトラクションにも乗れて(8つかな?)
子供も満足したので良いスケジュールでした😊
多分、夜までディズニーランドだと、私も双子も体力がもたないかな😅