ホテルの部屋の様子や、徳島鳴門・神戸観光(王子動物園や南京町)の様子は↑↑
神戸ベイシェラトン お部屋のバスルームはこんな感じです。
でも、温泉♨️があるのでお部屋のお風呂には入りませんでした。
シェラトンスクエア3階 自家源泉の天然温泉"濱泉"
前回も入りましたが、本当に気持ちがいいです♨️
内湯と露天風呂、打たせ湯にホットカウチ…
家族みんな満喫しました😊
温泉ではゆっくり入りたいのですが、夫や双子は早くに出てしまいます。
そんな時、お茶の置いてある湯上りラウンジがあるとそこで休憩していてくれるので、
私1人のんびり入っていても安心です♪
今回はプラチナですので、スパリビングも使うことができました✨

こちらスパリビングの入り口(この写真は営業時間外に撮ったもの)
今回はプラチナですので、スパリビングも使うことができました✨
こちらスパリビングの入り口(この写真は営業時間外に撮ったもの)
中から
温泉に比べ、スパリビングは夜も朝も人は少なめでした😊

飲み物が準備されています😊
飲み物が準備されています😊
冷蔵庫の中にはヤクルトや淡路島コーヒーがありました。
一番奥まで進むと…
マッサージ機2台😍
ヤクルトをいただいてマッサージ💕
夫と双子は痛がっていましたが、私にとっては気持ち良かったです〜
冬に温泉のあるホテルに泊まるのはやっぱり最高でした✨
こちらの温泉、朝も夜も入りましたが、夜は(お正月なせいか)結構混んでいました。
空いている朝がおすすめです♨️
★宿泊者は温泉に無料で入れるのも嬉しいですね♪